IHF言いたい放題

ようこそ、IHF言いたい放題へ!

[トップページに戻る][ヘルプ]
ハンドル
(半角32文字以内)
メールアドレス
Webページ(省略可)
削除キー(半角8文字以内)

発言タイトル(半角80文字以内)
本文


一括ダウンロード
先頭発言番号 :
[ページの末端]
#06081〜#06090を表示しています(最終発言:#06880)
[#06071〜#06080を表示][#06091〜#06101を表示]


#06090 Re:ビンゴ景品のモバイルバッテリー
もか Sep.28,2014(Sun) 21:31

re:#06089 by もひかん >先ほど組みなおしました。 無事修復完了おめでとうございます。

#06089 ビンゴ景品のモバイルバッテリー
もひかん Sep.28,2014(Sun) 20:29

先ほど組みなおしました。 まず、裏側のふたからはずしたのですが、ソーラー部からの配線が内部基板とバッテリー 間に配線が噛んでいる状態でした。 で、その噛んでいる配線を取るためにソーラー側のふたを取ってみました。 これまたトリッキーと言うか・・・・プリント基板の穴を開けるコストをケチっている分 むりくり配線を引き回して組む必要性があり、笑えるくらいひどい状態でした。 配線をうまくずらして組み込もうと思ったのですが、ミニUSBのコネクタがずれている原 因が 基板取り付け時にうまくはめ込んでいないのと、樹脂部の加工がアバウトすぎるのも問題 で、まず正常にコネクタを押し込んでから基板をはめなおして問題解決。 元通り組み立てて、ミニUSBのコネクタがスカスカだったのも直りました。 その後ソーラー部に光を当てて充電が開始されるのも確認し、ミニUSBからの接続でも充 電されるのを確認して補修完了です。 んでもまぁ・・・感想としては組みにくい分は差し引いても、やっつけ仕事ぶりは、流石 と言うか見事なまでの中華クオリティと言う感じでした。

#06088 勝手に
SO Sep.28,2014(Sun) 20:18

送信する。

#06087 削除済み発言

#06086 削除済み発言

#06085 削除済み発言

#06084 名古屋にいます
SO Sep.28,2014(Sun) 20:13

ひつまぶし食べた。

#06083 少し前に帰還
もひかん Sep.28,2014(Sun) 18:28

皆様お疲れ様でした。 16:05に最寄り駅に到着して、17:30位に自宅到着です。 来年もオフの開催出来ると良いですね♪

#06082 Re:来年の会場情報
KAWA Sep.28,2014(Sun) 18:05

KAWAです。 皆様お疲れ様でした。 ちなみに「旅館西郊」の感想が、下記にありました。 http://gigazine.net/news/20140201-ryokan-seiko/

#06081 来年の会場情報
NEU Sep.27,2014(Sat) 21:37

ヤムさん。 荻窪あたりの旅館です。 http://www.ryokan.or.jp/inn/28600

[#06071〜#06080を表示][#06091〜#06101を表示][ページ先頭]
このBBSの管理者の連絡先: mo-ca@sannet.ne.jp
Nerva ver 2.0.56R (about...)
Copyright © 1997-99 by U.Nakamura