IHF言いたい放題

ようこそ、IHF言いたい放題へ!

[トップページに戻る][ヘルプ]
ハンドル
(半角32文字以内)
メールアドレス
Webページ(省略可)
削除キー(半角8文字以内)

発言タイトル(半角80文字以内)
本文


一括ダウンロード
先頭発言番号 :
[ページの末端]
#06101〜#06110を表示しています(最終発言:#06880)
[#06091〜#06100を表示][#06111〜#06121を表示]


#06110 Re^2:今年のオフ会について
Yam Feb.11,2015(Wed) 12:07

re:#06109 by もか >21:00以降宴会禁止というのは、麻雀の音もNGになるのかな? 可能性はあると思います。 大会当日の宿泊となると選手が試合を控えているので、 騒音はNGではないかと・・・ とりあえず、近辺で探してもらっています。 >とりあえずどちらかで一度やってみるしかないのかな? そうですね。 追加オーダーもできるみたいです。 最初にどちらでやるかですが、とりあえずは合宿プランで 考えております。 >日にちは24日以降が助かります。 了解です。 先方に伝えておきます。

#06109 Re:今年のオフ会について
もか Feb.10,2015(Tue) 22:10

re:#06108 by Yam 21:00以降宴会禁止というのは、麻雀の音もNGになるのかな? 合宿プランと宴会プランの違いは料理の内容ということですが、どのくらいの 違いかわからないので、とりあえずどちらかで一度やってみるしかないのかな? 又、日にちは9月にこだわらず10月でも可ですが、日にちは24日以降が助かります。

#06108 今年のオフ会について
Yam Feb.10,2015(Tue) 11:40

旅プランから返事がありました。 9/26(土)の宿泊は可能のようです。 ただし、その日は柔道大会の当日宿泊があるそうなので 21:00以降の宴会はNGだそうです。 とりあえず、近辺で大会にぶつからない日がないかを 問い合わせております。 それから費用の件ですが、合宿プランと宴会プランがあります。 合宿プラン(宿泊14名、日帰り1名)では 宿泊者は10,260円×14=143,640 日帰りは7,560円×1=7,560 合計、151,200円 宴会プランでは 宿泊者は12,960円×14=181,440 日帰りは8,640円×1=8,640 合計、190,080円 両プランのちがいについては料理の内容だそうです。 旅プランからの説明は以下の通りです。 ・合宿プランと宴会プランの違いに関しまして ⇒料理内容が異なります。 夕食後の懇親会や料理の追加に関しましてはプランとは関係なくご用意でき ます。 追加料理の内容や料金はご予算に応じて応相談となりますので、 明確な規定料金はございません。 お酒は御持ち込みが可能です。 とのことです。 合宿プランであれば、オフ会費用は例年より千円プラス 宴会プランでは、例年より3千円プラスとなります。 どちらが良いでしょうか?

#06107 Re:産まれました( ̄ー ̄)ニヤリ
Yam Jan.12,2015(Mon) 13:43

re:#06104 by KAWA >12/29です。女の子です。 おめでとうございます。 女の子は可愛いですよね。(^^)v 奥様は産褥が大変なので、くれぐれも無理をさせないように 大事になさってくださいね。

#06106 あけおめー
かな Jan.03,2015(Sat) 09:21

あけおめことよろー。 KAWAさん、おめでとうです。 パパ、がんばー!

#06105 Re:産まれました( ̄ー ̄)ニヤリ
CHAPP Jan.01,2015(Thu) 07:21
http://www.tokuo-ah.com/

re:#06104 by KAWA >12/29です。女の子です。 おめでとうございます。 パパになったのね。 ヽ(^。^)ノ 新年早々、賑やかになられたことでしょう。 今年もますますのご活躍をお祈り致します。  m(_ _)m

#06104 産まれました( ̄ー ̄)ニヤリ
KAWA Jan.01,2015(Thu) 02:48

12/29です。女の子です。

#06103 削除済み発言

#06102 Re:オフ...お疲れ様でした...
Yam Oct.03,2014(Fri) 17:07

re:#06100 by CHAPP >来年は会場を替えての開催ですね。 >会場選出が難しそうです。 >頑張って下さい。 > ヾ(^^ゞ))..( シ^^)ツ_フレーフレー どもども、ありがとうございます。 一番の問題は会場費がいくらぐらいになるか、ですね。 15〜16万ぐらいで収まると良いのですが・・・

#06101 Re^2:第21回 HFオフ 2014 会計報告
Yam Oct.03,2014(Fri) 17:05

re:#06099 by かな >無事にオフ会終わったようで良かったです。 >台風と台風の隙間で開催出来た感じですよね。 genzo-ちゃんのパワーが落ちたみたいです (^^; >景品、豪華ですね〜。 9月がバタバタしておりまして、値段等を吟味せずに 通販でポイポイと購入しましたら豪華になってしまいました (^^; >PSPが壊れたので、PSVita良いなと思ってて背中 >押された気分です。(ぇ 来年こそは、是非! たぶん、本郷になると思います。 初めての会場になるので、予算はちょっと抑え気味に しようかと思っております。

[#06091〜#06100を表示][#06111〜#06121を表示][ページ先頭]
このBBSの管理者の連絡先: mo-ca@sannet.ne.jp
Nerva ver 2.0.56R (about...)
Copyright © 1997-99 by U.Nakamura