12年使ってきた、業務用のCADがインストールされているXPパソコンのマザーボ
ードが、ついに壊れてしまいました。
サポートが切れてからはLANケーブルを抜いて使っていて、それ以外の事はもう一台
パソコンを買ってUbuntuでこなしていました。(この書き込みもUbuntuからです)
・・・で、いよいよWindows10パソコンを購入し、業務用のCADも最新版を購入し入
れ替えたのですが、ファイラーはWHFを無理やり使っています。
このWHFって何で作られているのでしょうか?Windows10対応版に移植できないので
しょうか?コンパイルし直すだけじゃダメなんですかね?
できればLinuxでも使えるようにクロスプラットフォーム仕様になったら嬉しのですが
・・。
ここの皆さんは、何を使っているのでしょうか????
|