IHF言いたい放題

ようこそ、IHF言いたい放題へ!

[トップページに戻る][ヘルプ]
ハンドル
(半角32文字以内)
メールアドレス
Webページ(省略可)
削除キー(半角8文字以内)

発言タイトル(半角80文字以内)
本文


一括ダウンロード
先頭発言番号 :
[ページの末端]
#06641〜#06650を表示しています(最終発言:#06880)
[#06631〜#06640を表示][#06651〜#06661を表示]


#06650 Re^4:ファイラー難民になりました
鐃夙e君 Oct.13,2018(Sat) 10:50

re:#06649 by Yam  お久しぶりです!  YamさんもWHFを使い続けているのですね!  XPでの動作に比べて、ちょっと「もっさり」していますが、  普段での使用にはあまり支障が有りません。  FreeCommanderXE ですか、TABファイラーかな?  ちょっと使ってみます!

#06649 Re^3:ファイラー難民になりました
Yam Oct.10,2018(Wed) 13:55

re:#06648 by He君 お久しぶりです。 私は Windows10 でも WHF を使っていますが 機種によっては圧縮/解凍とかができない場合があります。 その場合は、FreeCommanderXE を使っています。 そこそこ使い勝手が良いと思います。

#06648 Re^2:ファイラー難民になりました
He君 Oct.08,2018(Mon) 08:35

re:#06647 by もか  本当にお久しぶりです!  mocaさんはエクスプローラーですか。。。  結局、私はWHFを使い続けようかなぁ・・と、思っています。  色々と制限は有るのですが、ちゃんと動くんですよね。  凄いです。  ちなみにLinuxのUbuntuでもWineというプログラムをを介在させると  WHFは動きました。  ディレクトリ構成が違うので使い物にはなりませんでしたけど・・。  仕事を引退したら、HFをLinuxへ移植させようかな。  20年ほど先ですけど。(^^;

#06647 Re:ファイラー難民になりました
もか Oct.08,2018(Mon) 07:56

re:#06646 by He君 お久しぶりです。 WHFは、まっけんじさん作ですが、最近はタッチされてないようです。 私は、ファイラーはWindows付属のエクスプローラーでやっています。

#06646 ファイラー難民になりました
He君 Oct.08,2018(Mon) 05:46

 12年使ってきた、業務用のCADがインストールされているXPパソコンのマザーボ ードが、ついに壊れてしまいました。  サポートが切れてからはLANケーブルを抜いて使っていて、それ以外の事はもう一台 パソコンを買ってUbuntuでこなしていました。(この書き込みもUbuntuからです)  ・・・で、いよいよWindows10パソコンを購入し、業務用のCADも最新版を購入し入 れ替えたのですが、ファイラーはWHFを無理やり使っています。  このWHFって何で作られているのでしょうか?Windows10対応版に移植できないので しょうか?コンパイルし直すだけじゃダメなんですかね?  できればLinuxでも使えるようにクロスプラットフォーム仕様になったら嬉しのですが ・・。  ここの皆さんは、何を使っているのでしょうか????

#06645 Re^3:現在、広島です
もか Oct.02,2018(Tue) 06:08

re:#06644 by SO >re:#06642 by もか >家に着きました。 >今朝のテレビで東京は深夜、風が凄かったらしいが、 >家の周りは特に被害はなさそう。 >部屋の中が蒸し暑かったけど。。。 被害がなくてよかったですね。 旅行中の台風は、予定が狂ってしまうので大変です。

#06644 Re^2:現在、広島です
SO Oct.01,2018(Mon) 23:14

re:#06642 by もか >台風のお陰で大変でしたね。 >速度が速いので、あっという間に通り過ぎてしまいそう。 家に着きました。 今朝のテレビで東京は深夜、風が凄かったらしいが、 家の周りは特に被害はなさそう。 部屋の中が蒸し暑かったけど。。。

#06643 広島城天守より
SO Oct.01,2018(Mon) 12:03

快晴で御座います。 広島市内はほとんど被害は無かったようです。 風が気持ちいい。。

#06642 Re:現在、広島です
もか Oct.01,2018(Mon) 07:58

re:#06641 by SO >福山まで移動。そこから新幹線の最後の広島行きに乗れたので、宿泊予定の >広島までたどり着きました。 >明日、帰る予定ですが、宮島観光は中止です。 台風のお陰で大変でしたね。 速度が速いので、あっという間に通り過ぎてしまいそう。

#06641 現在、広島です
SO Sep.30,2018(Sun) 15:38

昨日は松山に泊まっていました。 本来なら、今頃はフェリーで松山から広島を経由して宮島に行って、観光してるはずでし た。 始発からフェリーもJRも動いてないので、わずかに運行していた高速バスに乗って、 福山まで移動。そこから新幹線の最後の広島行きに乗れたので、宿泊予定の 広島までたどり着きました。 明日、帰る予定ですが、宮島観光は中止です。

[#06631〜#06640を表示][#06651〜#06661を表示][ページ先頭]
このBBSの管理者の連絡先: mo-ca@sannet.ne.jp
Nerva ver 2.0.56R (about...)
Copyright © 1997-99 by U.Nakamura